◆本当にお久しぶりになってしまいましたが、皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか?
さてさて、、、無事、今年1発目の公演も無事終了し、私自身も踊りのあのお祭り騒ぎ?から抜け出せたような気がしています。。。(遅い??) イヤ、感覚が戻るのが大変なんよ。。。

◆さてさて、、、何から書いたらいいんだろう。。。えっと、まず!
公演中は・・・
言えないことも言える事もたくさん起こりました。でも本番を迎える、というのはとっても大変なことなのであります、どこでも。波乱含みで、まさに予想外の出来事が起こるのです。。。
私もそれに十二分に?振り回され・・・??
でもでも、ほんと〜〜〜に終わってよかった!!
久々にやったスタッフオンリーはとっても大変でございました


毎回これをやってる方々、本当にすばらしいです(感謝)。そして、事務処理は向かないよ、、、私

でも、やりたかったことは何となく〜〜〜、土台くらいは??できたのではないかと思っています。改善の余地はた〜〜くさんあるケド、それはこれからの課題ってことで。。。
でもでも、、、今回のことで気付いたことの大きなひとつ。
TTDは弱小劇団だし、まだまだ未熟な部分もたくさんあって、いろんなことも不安定で、あらゆる面でスイート(甘い)だけど、、、
・・・私はそんなTTDが大好きです。
だから、、、まだがんばれるかな〜〜〜って、本当にそう思いました。
千秋楽を、客席から見て、全員がお辞儀をして拍手を送った時、「あ〜〜、終わったなぁ」とか”達成感”とか、「お疲れ様」とか、、、何かいろんな感情が混じって、実は泣きそうになりました(魂の記憶??)。でも「あ、仕事しなきゃ」と我慢したのでした。。。(笑)
皆さん、本当にお疲れ様。
そしてそして、、、観に来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
◆さて、ここで、ひとつ悲しいお知らせがあります。
今回の公演で、看護婦役とヒューバートの母を熱演してくれた、市川エリナちゃんが、昨日の合評会付けで、退団することになりました。
エリナちゃんは、お芝居やりたいなと思って、たまたま観に来たのが、TTDの公演で、それから、入団してくれたという、ありがたくも、望ましい方でした。エリナちゃんの事情から、1回きりの出演となり、また私の事情から、共演はできませんでした。
・・・それが残念でした。
でも、、、またいつか、、、同じ舞台に立てることを・・・願っています。
それまで、私もがんばらねば!・・・ね?
でも、”とりあえず”お疲れ様。お芝居、何らかの形で続けられるといいね。
最後にエリナちゃんからいただいた言葉を。
「夢のない者に行動はなく、
行動のない者に進歩はなく、
進歩のない者に夢はない。」
若干、言葉が違っていると思うけど、、、(汗)
舞台に立ちたいという夢を持って、行動してくれて、そしてTTDを選んでくれて、ありがとうって思いました。
また・・・会おうね!!
そしてジョン、探してた曲名、教えてくれてありがとう!!
posted by りな at 23:15| 東京 ☁|
Comment(1)
|
日記
|

|