しかも1日だけの休みはダラダラと過ごしてしまいました。
もっといろんなことをすればよかった・・・。
◆とはいえ・・・昨日は踊りの会(発表会)の稽古がバッチリあり、そうダラダラもしていられないことを実感しました。。。

んで、表題は・・・昨日、出かけた時、かばんの中からぶわっと一瞬、劇場の香り・・・ウッディシアターの香りがしましてね、それで「あ〜〜、もう終わったんだなぁ」と実感したりして。
なんだかね、まだ終わった気がしていないのですよ。
なんていうんだろ・・・公演最終日はゴールではなく、通過点に過ぎない、みたいな??

なんでしょう。踊りがあるからか、振り返ることができないような、前に進むしかないような・・・。
◆・・・そして。怖い夢を見た。
つっちーとの言い争いのシーン。しかも設定やセリフも全く違っていて、私は全くセリフが言えず、めちゃめちゃ怒られている夢。
怖かった・・・マジ怖かった。。。
なんで終わった後にこんな夢を見たんだろう。。。
◆今回、自己満足だけで終わらせたくないんだけど、でも、実感としては・・・よく戦ったなぁと。
ん〜〜、例えて言うなら、偏差値40くらいのひとが無理やり東大を目指すような・・・そんな無謀な戦いでしたよ。
よくさ、大きな役とかだと「役が人を選ぶ」ってことを言うじゃないですか。
なかなかね、あの役からは選んでもらえなかったですよ。
・・・私が選んでもらえるには、まだまだ何年も掛かりそうですな。
ここ最近、朗らかな役が続いて?・・・というかそういうイメージが強かった私があの役ってことで、驚かれたりもしましたが、まぁ、これも何かの節目かと。思えば初演の時もそうだったような。
これからも、、、節目、節目に出逢う役なのかもしれないですねぇ。
ともかく!
お芝居は観ていてくれる方があってこそのもの。
劇場にわざわざ足を運んでいただき、貴重なお時間を割いてくださった皆様、本当にありがとうございました。
そしてスタッフの皆様、ありがとう・・・
共演者の皆様、ありがとう・・・
また・・・がんばりますよ、多分ね
